一般社団法人 PLUSIA
PLUSIA(プラシア)とは、プラスの複数形です。
この名前には私達に関わる方々に、プラスが沢山くっついて欲しいとの願いを込めています。
令和3年2月17日
今年度、県の委託事業「地域とつながる子供の居場所づくり」運営モデルとして活動していました「みんなの居場所 わむすび」は2月末で県の委託事業としては終了となりますが、「みんなの居場所 わむすび」は引き続き運営します。
今年度は2月23日が最終となります。
令和3年2月10日
令和3年度 児童発達支援・放課後等デイサービスともに 新規利用される方の見学・お問い合わせお受けしております。
電話・メール・LINE等で連絡可能です。令和2年11月30日
令和2年度の自己評価結果の情報を公開しました。
Ameba Ownd サイトの方でFacebookと連携が取れないという問題が発生しているとの事で、このページでFacebookの内容が閲覧できない状況となっており、ご不便をおかけしております。
https://www.facebook.com/curam.plusia.hirosaki/
で検索は可能となっておりますのでよろしくお願いします。
令和元年10月25日
令和元年度の自己評価結果の情報を公開しました。
弘前市で 児童発達支援と放課後等デイサービスを行なっています。